Staff Interview

目の前にあることを、
一つひとつ。
それが幸せに、夢に、
つながっていく。

K.S.(営業)

株式会社ティービーアイ

東西営業本部 千葉支店
課長
2014年入社 / 情報処理学科 卒

転職の一年前、ちょうど第一子が生まれて。ワークライフバランスが整っている企業を探す中でご縁があったのが、ティービーアイでした。入社した2014年頃はちょうど世間的にも防犯意識が高まりを見せ、監視カメラが急速に普及していった時期でしたが、仕事が順調な一方、子育てにも十分に携わることができましたし、労働環境を改善するアイデアを役員が音頭をとって進めるなど、どんどん環境整備が行われていきました。今は子どもも3人に増えて大忙しですが(笑)、仕事もプライベートも充実しています。業務内容は、当社の監視カメラやインカムをエンドユーザーに提案してくださる警備会社やオフィス機器販売会社への代理店営業。代理店と一緒にエンドユーザーへの最終提案に伺ったり、監視カメラの設置プランを考案したり、納品の立ち合いをしたりと守備範囲は広いですが、社内には工事や施工管理、カスタマーサポートや営業推進といった頼れるプロフェッショナルたちがいます。そんなメンバーとチームを組んでトータルサービスを提案できるのが、ティービーアイの強みだと思います。

最近、特に印象深かったプロジェクトは、海外から高級ブランド品を輸入・管理されている物流倉庫のお客様に対して2年がかりで提案を行い、320台もの防犯カメラを無事に導入できたことでしょうか。提案規模が大きな案件を納品までスムーズに進行できたことが自信になりました。その他にも車のナンバーを自動認証し、自社車両の入出庫をスムーズにしたいという運送会社様にAIを組み合わせたソリューションを納品したプロジェクトも思い入れがありますね。数十台の車両が一日に何度も出入りする中、このソリューションによってその1回の出入庫に要する時間を、1分短縮できるだけで何時間もの効率化につながります。セキュリティの強化だけでなく、生活やビジネスをより便利に快適にすることもできます。お客様のやりたいこと、お困りごとを深掘りし、その実現・解消のためにできることを一つひとつクリアしていく。案件の大小に関わらず、常に意識していることですね。個人宅への強盗事件が多発するなど治安も悪いニュースも多い中、防犯面のニーズは引き続き増加傾向にあります。また、新しいテクノロジーを用いた提案を求められることも増えています。社会からの要請がますます高まる中、これからも丁寧に、一生懸命、一件一件のプロジェクトに向き合って経験を積み、スキルを磨いていきたいですね。そんな積み重ねが、たくさんの人の幸せを守ることや夢の実現につながっている。自分や家族、私の周りにいてくれる身近な人たちの幸せや夢にも、きっとつながっているんだと思います。